これからの韓国Liveのこと

Miku Sasao Official Fan Site

2025/05/19 09:46

フォロー

次回の韓国でのLiveは、

6/21(土)cafe komoidoiで、

(コーヒーの美味しいおしゃれなカフェです)

photobookのカメラマンのソアリさんも参加してくれるイベントになるのですが、

このイベントが韓国での最後のLiveになるかもしれないなと思ってます。

と言うと大げさかな、

これだけ縁ができて、友達もできたので、

チャンスや流れがあればまたもちろんうたいに行くけど、

自分から、どうしても!というのはこれが最後かなと思ってます。

 

もともと、海外でLiveをしてみたいと思ったのは、お母さんの一周忌のころ。(2024.1/14のグレフルLiveの時に"今年の目標は海外でのLive"と、話しました)

その理由は、

citypopのカバーアルバムをつくることを決めたのが韓国での出来事だったこと、

(できれば韓国でやってみたいと思ってたけどこの時点では何も決まってなかったのですが、希望どおり韓国でLiveができることになりました)

そして今振り返れば、

自分の健康を取り戻すためだったんだと思います。

お母さんの死によって失われた覇気を、

韓国でLiveをするぞ!と思うこと、

それなら韓国語で伝えるぞ!と思うこと、

言葉が難しい中でパフォーマンスで伝えるぞ!と思うこと、

目の前のハードルを乗り越えることで筋肉をつけていって、悲しいことをどこかへ追いやり、それよりもこれをやらないと!とがんばることで取り戻していって、

そして、それを経て、今回のphotobookの作品に至ったんだなぁ、と今、思ってます。

(韓国での撮影、韓国語でのレコーディング、韓国のストリーミングで発信するきっかけにもなりました)

 

そして今わたしは、韓国でのLiveや韓国でのみんなとのコミュニュケーション、撮影、作品づくり、すべては武者修行のように自分を成長させてくれたし、気づきも多く、貴重で大事な体験ができたと思っているのですが、

私にはもっと叶えたい、やりたいことがあるのです。

海外でのLiveは武者修行でもあるけれど、遊びでもあり、現実逃避でもあるかんじがします。

 

海外でのLiveも、とっても良いんだけど、

私は今、遊んでる場合ではなく、

日本でしっかり叶えたいことがあるので、力を注ぐのはそっちにしたくて、

海外のLiveはおまけ、サプリメントみたあなかんじかな笑

サプリメント飲んだら良くなることもたくさんあるから飲むけど、

メインの食事をしっかりしないと仕方ないので、そんなかんじ?笑

 

 

なので今回の韓国でもらったたくさんの気づきは、日本での活動のためにもらった貴重なものとして、また自分に備えて、これからは違うところへ力を注ぎたいと思ってます☺️

とか言って、来月の韓国Liveの時に、みんなと盛り上がって、次の韓国Liveのアイディアがうまれて、すぐにまたやることになるかもしれませんが。。

 

それは私の音楽人生のおまけで、もう韓国でのLiveはスタンダードになったから、彩りとして、そこにあるでしょう、というイメージ。

 

ということで、

また新たなフェーズへ、

どのライブも出来事も、自分にとって必要なものすぎて驚きながら過ごしてます。

 

次は、熊本、長崎でのLiveです。

また、どんな経験になるのか、大切に取り組みたいと思います☺️

ご一緒できるみなさん、会えるの楽しみにしてます🌈

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

Miku Sasao Official Fan Site * TEAM330(チームササオ) * ¥600 / 月

会員登録する

コピーしました